みなさんは先日6月28日に
日本デビューした韓国アイドルグループの
「TWICE」をご存知ですか?
TWICE日本デビューが決まり
先月末のMステに初出演!
と波に乗っているグループ♪
その中でも台湾出身で最年少な
ツウィさんのメイクが話題に。
日本でもモノマネメイクなど
芸能人のメイクを真似る女性が
増えてきましたよね。
今回はTWICEのツウィさんが
実際愛用されているある日本の
プチプラコスメを紹介します♪
本場韓国では彼女が愛用していることを
知った女性がこぞって購入したこともあり、
ドラックストアからその商品がなくなったほど!
それほど影響力のある彼女の愛用コスメを
あなたも使用してみませんか?
日本のプチプラコスメということもあり
どこでも手に入るコスメなので、
もしかしたらあなたもすでに
愛用しているかもしれませんね♪

〜もくじ〜
TWICEって?

みなさんも1度は耳にしたことがあるのでは?
「TTポーズ」でお馴染みの
韓国ガールズグループ、
韓国×台湾×日本から集められた
国際色あふれる9人グループなんですよ!
TWICEのグループ名の由来は、
「良い音楽で1度、素敵なパフォーマンスで
もう1度感動をプレゼントする」という
意味を持っているそうです。
彼女たちは韓国の人気オーディション
番組である『SIXTEEN』で選出され、
2015年10月に韓国でデビューしました。
本場韓国ではデビューから
わずか約1年2ヶ月で、
最も権威のある賞の1つ
「第31回ゴールデンディスクアワード」で
大賞にも輝いた実力派!
韓国のみならず日本でもヒットした曲といえば
TTの振り付けの中に登場する「TTポーズ」。
ちなみにこのTTポーズとは…
両手の親指と人差し指で矢印を作り、
泣いている顔文字「(T_T)」のような
形にするポーズのことを言います。
中高生を中心に彼女たちの音楽はもちろん、
ファッションやメイク方法についても
注目されているんですよ♪
TWICEのツウィに注目!

TWICEの最年少メンバーであるツウィさん。
彼女は最年少ながら、
メンバーで1番身長が高く
手足が長いので本当にモデル体型です♪
本名は周子瑜(チョウ・ツウィ)。
18歳とは思えないほどの容姿に、
先日Mステに出演された際には多くの女性から
「台湾出身のあの子誰?」
「すっごくかわいい!」
など同性からも注目されました。
それもそのはず!
なぜなら彼女は2年連続でアメリカの
有名映画サイトTCCandlerが発表した
「世界で最も美しい顔100人」において、
2015年に13位、2016年に8位にランクイン。
世界が認める美貌の持ち主。
彼女は韓国では単独でCMにも
出演するほどTWICEの中でも
人気メンバーなんです。
ツウィの美容法が知りたい!
そんな彼女の美容方法も気になりませんか?
以前彼女がとあるインタビューを受けた際に
自身の美容法について語っていました。
①どんな時も「姿勢」を気をつける!
彼女は日頃から意識してあることが
あるとインタビューで答えていました。
それは「姿勢」!
誰もが今からにでも真似することが
できる習慣ですよね?
その際に彼女はお腹に力を入れて
常に誰かに見られている意識を
持つことで続けられると言っていましたよ!
Mステに出演された際も
まっすぐに伸びた背筋が
印象的でしたね。
②フェイスパックをする際にはシリコンマスクも!
韓国のMnetで彼女は
『TWICEの優雅な私生活』と題して、
初回のゲストとして出演しました。
番組内では他のメンバーたちが食べたり、
楽しく話をている間、彼女だけ
1人でストレッチに励む姿が公開されました。
その時彼女は自身のことを「お姉さんたちより
私の方がちょっと真面目だと思います。」と
語っていたのです。
そして美肌作りに関しても紹介され、
放送を見ていた多くの韓国女子は
こぞって真似たようですよ。
その方法はもうすでにみなさんも
知っているのではないでしょうか?
「フェイスパックの上にシリコンマスク」
彼女のお母様がわざわざ購入して送って
くれたものを、日々試している模様。
やはり日頃から習慣が、
今の彼女の美貌に繋がるのですね。
私にとっても憧れの女性の1人なので…
フェイスパックをする際には必ず
シリコンマスクを使用しようと思います♪
ツウィのメイク方法をチェック
ここまで話題になるとやっぱり…
彼女のメイク方法も気になりますよね?
わずかなポイントをおさえることによって、
「ツウィさん風メイク」があなたも簡単に
できちゃいますよ♪
それではさっそく彼女のメイク方法を
紹介していきますね。
①まずはベースメイク!
彼女はなんといっても肌が綺麗!
まだ18歳だからそんなにベースメイクを
していないかな?と思っていたのですが、
やはり何かしらのツヤ肌メイクを
しているように感じます。
先ほども美容法で紹介したように、
彼女はとにかく「保湿」を
大事にしているのです。
それに加えてベースメイクを
されているのだと思います。
彼女の場合、ベースメイクには
くすみを飛ばすピンク色の下地を使うそうです。
私が使用しているのがこちら。
資生堂 マキアージュピーチチェンジベースCC【ゆうパケット専用送料無料】
こちらはCCクリーム仕上げなうえに、
ぬると血色の良い肌を演出してくれますよ!
ナチュラル志向ならこれ1本で♪
しっかりとカバーしたい方は
保湿力+カバー力もあるBBクリームを
使うと重ね塗りも減り、彼女のような
ツヤ肌を演出してくれます。
②パッチリ目にするアイメイク!
彼女のメイクでも1番ポイントとなるのが
やっぱりぱっちり目にするメイク方法。
ぱっちり見せるためには
いろんな方法がありますが、
彼女の場合は漆黒の
アイライナーやマスカラを使うそう。
日本ではここ数年ナチュラルブラウン
等のブラウン系のアイライナーや
マスカラが流行っていますよね?
もちろんそれでも優しい印象を与えれて
良いのですが、彼女の目元に
近づけたいのならやっぱり漆黒ブラック!
どうしても優しい印象にしたい方は
ブラウンブラックがオススメです♪
ブラウン系の淡いカラーで仕上げた場合
目元がどうしてもぼやけてしまう可能性が!
なので今回のツウィメイクには
不向きなんです。
ゴールドのアイシャドウをまぶた全体に。
彼女の場合、アイシャドウはほとんど
ゴールドやブラウン系のカラーを使用。
私が使用しているのがこちら。
こちらを涙袋に。
【ネコポス対応】 マキアージュ・ドラマティックムードアイズ #BR616 (アイシャドウ)
こちらのアイベース(オフホワイト)と
中間色(ベージュ系)をそれぞれ、
アイホール全体と締め色として愛用しています。
ブラックブラウンのアイライナーで
アイラインを描きます。
私が愛用しているのがこちら。
漆黒ブラックよりはナチュラルに
ナチュラルブラウンよりはハッキリと!
そんな願いを叶えてくれる
絶妙なカラーですよ♪
しっかりとまつげの間も埋めながら…
目の形に沿って一直線に長めに描くことが大事!
彼女の写真を見ると、眉毛の終わる位置と
アイラインの終わる位置が同じぐらい。
なのでポイントとしては、みなさん自身の
眉毛の長さに合わせて、アイラインを
長めに引いてあげること。
ブラウンアイライナーでアンダーラインの
粘膜をキチンと埋めていきます。
私が愛用しているのがこちら。
ジェルライナーなうえに崩れ知らず!
夏場でもパンダ目になりませんよ♪
アンダー(下まぶたのライン)全体を
埋めてしまわず、目頭から黒目の部分まで
ラインを引いてください。
そして眉毛を描いたブラシの残った
パウダーで涙袋の影を作ってあげます。
私が愛用しているのがこちら。
【送料無料】 資生堂 インテグレート ビューティートリックアイブロー BR731
こちらの右端にある一番濃いカラーで
私は涙袋の影を作っています。
この残ったパウダーの量が
涙袋の影を作るのには
ちょうどいいんです!
そしてその後涙袋にはゴールド系の
パールが入ったシャドウをぬる。
仕上げにマスカラをさっとぬって
アイメイクは完成♪
③アイブロウは眉頭を濃く描く!
彼女の眉はしっかりしているけどどこか
ほんわかしている柔らかい印象がありませんか?
彼女の眉毛をしっかりと見てみると…
眉頭が濃く眉尻になるにつれて徐々に
薄くなっています!
なのでダークブラウンのパウダーをブラシに取り
直線に眉毛を書いていき、後半になるにつれて
とにかく薄くナチュラルな仕上げに♪
先ほど紹介したインテグレート
ビューティートリックアイブローBR731
で私は眉メイクを仕上げています。
ハイライターも付属であるので、
立体的なナチュラル眉を描けますよ♪
眉毛がしっかりと生えている方は
眉マスカラや眉ティントなどで
眉全体を明るくしてくださいね。
そうすることで眉毛だけが浮かずに
顔全体に統一感ができます。
④ナチュラルなリップメイク!
彼女の場合は濃いめのリップは
あまり使用していません!
なぜならアイメイクでしっかりと
引き締めていることもあり
リップはナチュラルカラー。
例えばリップクリームで保湿したり、
薄い色味のグロスを使うなどして
リップメイクは控えめにするといいですよ!
ツウィ愛用ブランドはマジョリカマジョルカ!
ツウィさんの涙袋って自然な涙袋でも
とってもかわいらしいですよね。
実はこの彼女の涙袋をぷっくりと
見せているのはなんと…
日本の大手化粧品メーカーの
資生堂のプチプラコスメ!
その名も…
「マジョリカマジョルカの
シャドーカスタマイズBE286」
韓国でも「日本のコスメは安くて品質がいい!」
と人気なんですよ♪
このカラーは私も愛用しているのですが、
BE286の色合いはゴールドとピンクが
混ざっており、女性らしいカラー。
彼女は涙袋用に愛用されているみたいですが
もちろんアイホールにぬってもいい!
そんな1色持っているだけで、
重宝するアイシャドウですよ♪
まとめ
ついに先月末日本デビューをした
多国籍アイドルグループ「TWICE」
その中でも私が1番好きなツウィさん♪
韓国ではナチュラル美人として、
誰もが憧れる女性。
そんな彼女が愛用しているコスメが
なんと「マジョリカマジョルカ」
だったなんて、驚いた方も多いのでは?
500円ほどで手に入るプチプラコスメなので
気になった方はぜひ試してみてくださいね♪
「涙袋メイクをまだやったことがない方」も
「涙袋メイクで使用するカラーで
悩んでいる方」も、
これであなたもツウィ風アイメイクが
簡単にできちゃいますよ!
