みなさんは普段どのようなアイシャドウを
愛用されていますか?
パレットタイプのものや、
単色タイプのものなど
いろいろなタイプがありますよね。
その中でもパウダータイプ、
クリームタイプなど形状が
違うものも多々あります。
アイメイクの中でもアイシャドウ選びで
悩んでいる方も多いのでは?
韓国コスメは何と言っても、
学生でも購入できるほどプチプラな
アイテムが豊富!
なので試すのにお財布には
優しい価格なんですよね。
そんなみなさんに今回は韓国で話題の
おすすめアイメイクアイテムから
人気ブランドのアイシャドウなどを
ご紹介しますね♪
日本未発売のものも紹介するので、
気になった方はHPなどで見てみてください♪
〜もくじ〜
人気沸騰中ラネージュ(LANEIGE)のツートーンシャドーバー!
LANEIGEは常に画期的な
アイテムを発売する人気ブランド!
韓国では誰もが知っていて、
お値段もお手ごろでかつ品質もいいと
学生さんからOL世代まで、
多くの人から支持されています。
そんなLANEIGEから発売された新商品が
韓国のみならず日本でも話題に!
初心者でも簡単にグラデーションが
できると大人気の商品が
このツートーンシャドーバーです。
私もこちらを愛用していますが、
一瞬にして綺麗なまぶたを演出してくれるので
朝の身支度の際には大活躍なんです♪
ツートーンカラー構造って?
見たままではどのように
使えばいいのか謎多きアイテム。
韓国の方のInstagramなどでも
こぞってこちらのアイテムを
投稿されている方を見ませんか?
それほど芸能人だけではなく、
コスメ好きなYouTuberさんからも
人気なのだそうです。
くるくると繰り出したら
2色のカラーが出てきます。
それをそのまま目元に塗ればいい!
ただそれだけのステップで
簡単にグラデーションができるのです。
グラデーションを作るのが苦手な方、
朝の身支度を少しでも短くしたい方などに、
オススメなアイテムなんですよ♪
ツートーンのメリット!
このツートーンがなぜそこまで話題の
アイテムとして言われるのかと言うと…
とにかくメイクが苦手な方でも
テクニックなしにアイメイクを
仕上げることができる魔法の
アイテムなのです!
それでは具体的にどのような
メリットがあるのかご紹介しますね。
①テクニックなしに簡単に
グラデーションができる。
②肌馴染みのいいポイントカラーと
目元の肌を華やかにしてくれる
パールベースのハイライトカラーの
完璧な組み合わせが凄い!
③オンオフ関係なく利用できる
カラーバリエーションが豊富。
④独自の斜めにカットされたカッティングで
まるでプロがメイクアップしたように、
自然なグラデーションを演出してくれる。
⑤しっかりと密着してくれる
クリーミーなテクスチャー。
これらのメリットから、
メイク慣れしていない方から
もっとメイク時間を減らしたい方など
様々な方が使用されているアイテムなんですよ♪
気になる使用方法は?
それでは早速目元に塗る方法を
詳しく見てみましょう!
①ポイントカラーがまつげの近くにくるように
シャドウバーを目元の後ろから、
前方方向にスライドさせなじませます。
②目の前頭部までツートーンシャドーバーを
2〜3回よくなじませます。
その後に指で軽くトントン叩きをするように
なじませて、自然なグラデーションにします。
【ポイント】
私は密着力を高めるために、
シャドーバーを塗った後に
「シリコンチップ」で②のステップを
しています。
このようなクリーム状のシャドーには
シリコンチップを利用することで、
密着力だけではなく、より綺麗な
仕上がりになりますよ!
③ハイライトカラーを目の下の前頭部から
2/3地点まで下まぶたになじませます。
④下まぶたの1/3地点から目尻まで
ポイントカラーで自然につなげることによって、
より深みのある目元を作ることができますよ!
簡単なステップでしたよね?
ただまぶたに平行に滑らせるだけで、
グラデーションがあっという間に
できちゃう優れものなんですよ♪
こちらの動画でツートーンシャドーバーについて
分かりやすく説明してくれています♪
韓国を代表するトップYouTuberの
会社員Aちゃんが、こちらのアイテムの
口コミもされていますよ!
チークとしても使用できる!
このツートーンシャドーバーの
凄い点はなんと、2wayなんです!
アイシャドウだけではなく、
チークとしても使用できます。
チークとして使用する場合は…
コーラルカラーやピンク系のカラーの物だと
肌馴染みよく、顔全体に統一感のある
メイクになりますよ!
チークで使用される場合は、
ポイントカラーを下にして
ハイライトカラーが上に
来るようにさっと塗ってください♪
日本未上陸なのに大人気のVDL(ヴイディーエル)!
韓国で多くの年代から人気のある
VDL(ヴイディーエル)の話題のアイパレット。
実はまだ日本には未上陸ブランドにも関わらず
トップYouTuberさんがこぞって紹介するほど、
話題となっているんです。
これ1つさえ持っていれば
定番のブラウンメイクから、
トレンドメイクまでできる優れもの♪
韓国のコスメブランドがお好きな方なら
ブランド名を一度は聞いたことが
あるかもしれませんね。
私が特にVDLの中でも人気なアイシャドウを
詳しくご紹介します!
PANTONEとのVDLのコラボコスメが人気沸騰中!
みなさんは「PANTONE(パントン)」社を
ご存知ですか?
アメリカで有名なコスメブランド。
そんなパントン社とVDLが2016年の春、
コラボしたコスメを発売。
そんなコラボアイテムである
「VDL+PANTONE」がとにかく可愛いと
話題になったのです。
確かに見た目からして、女性の心を
鷲掴みしていますよね。
こちらの見た目はピンクから水色に
変わるグラデーションのパッケージで
乙女心をくすぐり、誰もが思わず
全種類揃えたくなってしまいませんか?
コラボコスメの種類は
アイシャドウパレットだけではなく
リップやチークなどが発売されました。
現地韓国では発売と同時に欠品に
なってしまう店舗が続出したそうですよ!
お姫様のような見た目から、
みきポンの愛称で人気の
YouTuberさんなども絶賛されています♪
今年発売された2017年のコラボアイテムは
パッケージが目に優しいライトグリーン。
2016年のコラボアイテムと違って
今年のパレットは定番色のブラウンは
もちろんのこと寒色系のカラーが
豊富に揃っています。
2017年発売されたカラーアイブック。
早速人気YouTuberの会社員Aちゃんが、
レビューされています。
1色ずつ説明してくれているので、
どのように使用したらいいかも
勉強になりますね♪
VDLエキスパートカラーアイブックの魅力!
今回紹介したのは…
「ExpertColorEyebook(エクスパート カラーアイブック)」。
韓国コスメブランド中でも
「これさえあれば!」と
言われるほどの名物パレット。
アイシャドウパレットは1つに
数種類のカラーがあり、
単色のアイシャドウを1つ1つ買い足すより
便利なのも嬉しい点ですよね。
こちらのアイパレットは
定番カラーから最新のトレンドカラーまで
全て揃っていて万能です。
アイメイク慣れされていない方には
特に嬉しい点ですよね。
涙袋メイクに大活躍間違いなしの ETUDE HOUSE!
私はこちらをもう何本も
リピートしています!
数年前から涙袋メイクが流行ったのも、
このアイテムがきっかけと言われるほど
人気な商品なんですよ。
涙袋メイクだけではなく、
私はナチュラルメイクの際に
ブラウン系に限りワンカラーメイクとして
アイホールのキワに塗っています。
シンプルなナチュラルメイクが好きな方は、
こちらのアイテムを2本あれば簡単に、
グラデーションメイクが出来ますよ♪
涙袋効果って?
韓国のアイドルはもちろんのこと、
日本の人気アイドルグループも
絶対にしているのが「涙袋メイク」。
個人差にもよりますが、
涙袋がない方もいますよね?
なければメイクで演出すればいいだけなのです!
私も肌馴染みのいい「ベージュ」や
「ゴールド」系を下まぶたに塗っています。
私がよく使用するのは14番!
明るめのブラウンなので、
囲みメイクも出来ますよ♪
ブラウン系は赤みがかかった12番も
あるので、14番と2色使いをすると
綺麗なグラデーションになります。
まとめ
韓国のアイシャドウの種類に
驚いた方も多いのでは?
私自身幼少期からコスメマニアで
色々なブランドを使用しましたが
ここまで画期的なアイテムがあるのは
美容大国である韓国ならではなのかな?
とも思いました。
「グラデーション」が綺麗にされていると、
目元が一気に華やかになりますよね。
ただ一概にも何色も使用しないと
いけないわけではないんです。
最低2色あれば簡単に
グラデーションができるので、
みなさんのお手持ちのポイントカラーと
ハイライトカラーでぜひ
グラデーションメイクを試してみては?
その際に今回のアイテムを
参考にメイクをされるとより一層
オルチャン風アイメイクが簡単に出来ますよ♪