こんにちは♪
最近、インスタなどのSNSを見ると
親子でリンクコーデを楽しんで
いる投稿が沢山ありますよね♪
このように、お揃いのTシャツに
同じ色のスカートで出かけると
オシャレだし、自分も子供も
モチベーションが上がります♪
アディダスのTシャツってだけで
スポーティーで可愛いですしね。
この、リンクコーデが流行っている
中、親子でお揃いのプレゼントを
あげようかな♪
という機会もあるかもしれません。
私も、最近周りが出産ラッシュ
だったのでプレゼント選びで
忙しい日々を送っていました。
でも、出産のプレゼント選びって、
赤ちゃん向けのものもあるし、
お母さんに向けてのものも
あるし、迷うんですよね。
また、出産祝いの他にも、
誕生日のプレゼントだったりで、
子供がいる友達には親子で
使えるものをあげたいなあって
思う時もありますよね。
そういう時、どんな物が良いのか
迷うなあ…という方に!
今回は
「親子でお揃いのプレゼント
は何が良いのか」
おすすめを紹介していきたいと
思います♪
ママと娘でお揃い♪
女の子がいるママは、
「子供にオシャレをさせてあげたい!」
という方が多いのではない
でしょうか?
最近だと、
「娘とお揃いで着たい!」
という人も多いのかな??
そういうママにプレゼントをするなら、
娘さんとお揃いのこういう
ワンピースはいかがですか?
商品レビューも良い感じですね♪
色は大人っぽいけど、
マキシ丈が可愛い。
これを着てこれからの季節、
海やプールに行けば楽しい時間が
過ごせそうです♪
ワンピだから下に水着を
着て行けば脱ぎ着をするのも
楽そうです。
夏休みの旅行に少し派手目な
ワンピをこの際だから着たい!
という方はこういうのも!
旦那さんから奥さんと娘さんに
プレゼント♪なんてしたら
とても喜ばれそう!!
旦那さんの評価も上がること
間違いなしですね♪ww
また、プレゼントで服は
あげづらいなあという方は
靴なんてどうでしょう?
このニューバランスの靴は
ママと子供でお揃いにも出来るし、
カラーも豊富です!
公園に行くときにスニーカーがあると
便利だったりするので、
プレゼントでもらったら嬉しい!
という人も多いのではないでしょうか♪
スニーカーだと何足あっても
良さそうですしね!
また、こういうスニーカーは
女の子でも男の子でも
履きやすいので、ママと娘さんと
息子さんでお揃いということも
出来ますね♪
私も息子が産まれたらスニーカーで
お揃いをしてみたいなあという
のが密かな夢なんです♪
玄関に同じ靴が大きいのと
小さいのと並んでいるだけで
可愛すぎて鼻血ものです♪www
また、スニーカーと言えばコンバース
という方もいますかね?
この写真のように赤い差し色で
リンクさせたらやっぱり
可愛いですね♪
楽天でもコンバースのスニーカーが
注文可能です♪
ベビー用のコンバース
可愛いですね!
このベビー用のリンクから
大人用のスニーカーも探せますね♪
パパとお揃い♪
最近では、ママだけでなく
パパとリンクコーデというのも
流行っていますね♪
彼女とのペアルックというと
「恥ずかしいから嫌だ!」
という男の人もいますが…w
子供とのリンクコーデなら
出来るのでしょうかww
まあ、それが「愛」という
ことなのでしょう!w
この、パパと子供たちとの親子
コーデは上が白、下が黒で
お揃いにしていてオシャレですね♪
キャップもサンダルもリンク
しています!
この写真を参考にして親子お揃いの
ものをプレゼントするとしたら帽子
でしょうかね??
楽天にはディッキーズの帽子が
お揃いでありました♪
キャップのような小物でお揃い
も可愛いですよね!
もちろんTシャツで
お揃いも可愛いです!
個人的にはこのTシャツがすごく
可愛いと思います!
サイズも豊富で90からあるから
1歳とか2歳の子供から
着られますね♪
私の娘も今ちょうど90だから
お揃いでパパはもちろん
ちゃっかり私もお揃いに
出来ちゃいますww
こういうオシャレなTシャツ
だとプレゼントでもあげやすい
かもしれません♪
このTシャツに似たものだと
こういうのもありますよ。
いろいろ探してみると
楽しくなってきますね♪
まとめ
SNSが流行っている現代、
少しでもオシャレな写真を
載せたい!という人が
多いですよね。
そんな中、写真映えのする
料理やコーデ、景色の写真を
載せている人が多いです。
子供がいる人は、子供の
写真を載せている人も
沢山いますよね。
だからこそ、そこに親子で
お揃いのコーデで幸せいっぱい
の写真をUPしたい!
そういう時、親子でお揃いのものを
プレゼントすると、もらう方も
あげる方も嬉しいですよね♪
もらった方はそのプレゼントを
身に着けられるし、あげた方も
着てくれてインスタにUP
してくれたりすると
プレゼントして良かった♪
と思えます♪
今回は、そんな親子でお揃いの
コーデが出来る服や小物を
紹介しました。
今週末はちょうど父の日があるので、
日頃イクメンとして頑張ってくれている
旦那さんに、子供とお揃いのものを
プレゼントしてあげるのも良いかも
しれないですね♪
少しでもどなたかのお役に立てば
嬉しいです!
ここまで読んで下さりありがとう
ございました♪