ストレス社会に浸っている日本人は
常に癒やしを求めているものですよね。
温泉旅行やエステや気分転換のサロン、
コンサートやライブで発散も出来きますが
日常の通勤中や家で何か作業をしている時に
聞く音楽でもリラックス効果のある
1/fゆらぎと言うものがあるのをご存知ですか?
クラシック音楽などでは聞いたことが
あるとは思いますが意外とJ-POPなどの
アーティストも1/fゆらぎを発する歌い手
がいるんですよね♪
そこで今回は通勤時や家でも癒やし効果がある?
1/fゆらぎを持つ日本人アーティストと
海外アーティストについてまとめてみましたので
一緒にチェックしていきましょう!
〜もくじ〜
1/f(エフぶんの1)ゆらぎはどんな効果がある?
1/fゆらぎとはピンクノイズとも呼ばれており
小鳥のさえずり、風の音、川のせせらぎ、
ろうそくの炎のゆらぎ、人間の鼓動、ホタルの光
などなど自然界の至る所に存在する一定のように
見えたり聞こえたりするが実は不規則な動きを
しているもののことのようですね。
この一定に思えるが不規則な動きが
人間はリラックスできるのですが、
森の中の木漏れ日なども1/fゆらぎなのですが、
ゆらゆら揺れててなんだかリラックスできますよね。
大昔のヒトも旅の道中での野宿は
必ず焚き火をしていたように炎の
ゆらぎにも同様の効果があるのです!
これは人間だけではなく動物や植物にも
同じ効果があり乳牛にクラシック音楽を
聞かせたり植物や果物にも音楽を聞かせる
ビニールハウスなどもあるというのは
聞いたことありますよね♪
1/fゆらぎを持つ日本人アーティスト一覧!
それではまずは日本人アーティストから
まとめてみましたのでチェックしてみましょう!
宇多田ヒカル
「First Love」で衝撃的なデビューを
果たした歌姫の宇多田ヒカルさんは
1/fゆらぎを持つアーティストとして
有名ですよね。
ぼくも大好きな歌手なんですが、
とにかくカリスマ性がハンパないなぁ
とずっと思っていたのですが1/fゆらぎ
まで持っていたとは最強ですねw
聞き入ってしまう理由が納得できました♪
Ms.OOJA
様々なアーティストのカバー曲を
歌いこなすMs OOJAさんも1/fゆらぎを
持つアーティストなんですね!
安定の歌声は建材で先日も
カラオケ王選手権などで圧倒的な
歌唱力を誇っていましたよね!
美空ひばり
美空ひばりベスト (豪華盤2CD+DVD) [ 美空ひばり ]
世代を超えて愛されるアーティストと
言えば美空ひばりさんですよね!
やっぱり持っていたのかという感じですが
「川の流れのように」のゆるやかに~という部分
らしいのですが素人にはよくわからないですねw
しかし何世代にも渡って愛されるこの曲が
1/fゆらぎを放っているというのは
納得せざるを得ないですよね!
MISHA
昔から海外のR&Bの曲をよく聴いていた
ぼくなんですが必然的にMISHAも好きな
アーティストの一人でした。
圧倒的な歌唱力でドラマの主題歌にも
よく起用されていましたがやはり
感情を揺さぶられる歌声をしていますよね♪
松任谷由実
ユーミンこと松任谷由実さんは17歳の時に
作曲家としてデビューしていたんですね!
魔女の宅急便が世代なぼくなんですが、
現在も宇宙図書館が週間チャート1位で、
全80公演ものコンサートツアーをこなす
バリバリ現役なんですね!
吉田美和(ドリカム)
世代を超えて言えばドリカムも
そうですが吉田美和さんも1/fをもつ
アーティストの代表格です!
卒業式や結婚式などさまざまな
感動を生み出す名曲を歌うアーティスト
なのでみんな納得のヒーリング歌手だと思います♪
元ちとせ
「ワダツミの木」で鮮烈デビューを
果たした沖縄のアーティストの元ちとせ
さんも1/fゆらぎを持ってるんですね!
独特の歌声なのですがグッと
心を持っていかれてツイツイ聞き入って
しまうのは1/fゆらぎ効果なんでしょうかね!
Lia
Key+Lia Best 2001-2010(CD+DVD) [ Key + Lia ]
アニソン界からも実は存在しました
歌手のLiaさん。
幼い時のクラシックバレエとミュージカル
の経験があり高校卒業後はバークリー音楽大学に
留学していて香港にも在住していたと国際的な
歌手だったんですね!
徳永英明
ALL TIME BEST VOCALIST (初回限定盤 CD+DVD) [ 徳永英明 ]
数々の名曲で人々を魅了し続ける男性
アーティストの徳永英明さんはホント
良い歌声してますよね♪
こんなに感動するということは
1/fゆらぎを発していてもおかしくないですね!
坂本龍一
歌手ではないのですが坂本龍一さんも
世界的に有名なミュージシャンであり
1/fゆらぎを発していたんですね!
坂本龍一さんの音楽はクラシックに根幹が
あるということなのでやはり何世紀も前の
偉人と同じ方だったんですねw
ちなみに松浦亜弥さんや大野智さんも
1/fゆらぎを持っているらしいです!
1/fゆらぎを持つ海外アーティスト一覧!
日本人アーティストの次は
海外アーティストも気になりますよね!
みなさんが知っているあの人も
実は1/fゆらぎの保持者でした!
・マイケル・ジャクソン
・ホイットニー・ヒューストン
・ジョンレノン
・トム・ヨーク(レディオヘッド)
・ポールマッカートニー
・バート・バカラック(ピアニスト)
・リチャード・カーペンター(ピアニスト)
・ポール・サイモン(シンガーソングライター)
・ベニー・アンダーソン(ABBA)
・バリー・ギブ(シンガーソングライター)
そうそうたるメンバーですねw
マイケルは癒やし効果という面では
意外でしたがヒール・ザ・ワールドという曲で
検証がされたようですね!
ジョンレノンは有名すぎて
多分そうだろうなぁと思いましたw
そして次に紹介するアーティストも
とてもきれいな持ち主なのですが、、、
サラ・オレイン
世界的な大プロデューサーである
デイヴィッド・フォスターに才能を認められ
1/fゆらぎを持つアーティストとして
有名なサラ・オレインですが、
歌声がキレイ過ぎて震えますw
世界にはまだまだ検証していないだけで
1/fゆらぎを持つ歌手はたくさんいるんでしょうね!
アーティスト以外でも1/fゆらぎをもつ芸能人も!?
有名なアーティストを中心に
紹介してきたのですが番外編ということで
こんな芸能人も1/fゆらぎを持っているそうですよ!
・松本人志
・森本レオ
・肥後克広(ダチョウ倶楽部)
・小島よしお
・青木隆治(モノマネ)
・小泉元首相
・ジャパネットたかた社長
松本人志さんは独裁者ヒトラーと
同じ声紋を持つと言われており、
肥後さんは森本レオのモノマネの時に
発しているようですw
青木隆治さんも美空ひばりさんの
モノマネのときで一卵性双生児並に
そっくりという検証結果もあるそうですね!
小島よしおさんは「そんなの関係ねぇ~」の
ギャグをしているときだけ1/fゆらぎだそうで、
他のギャグでは発してないそうですw
まとめ
こうやってみていると
人々を魅了し続けているアーティストや
著名人ってあるタイミングで
みんな1/fゆらぎを発しているんじゃないかなぁ
って思えてきましたよねw
癒やし効果のあるという目的で
調べてみたのですがそうじゃないような
方も何名か出てきて面白かったですねw
しかし十数万人にひとりしか持って
生まれてこないと言われている
1/fゆらぎは持ってしていても
発揮すること無く終わる方も
たくさんいるってことですよね!
なんか魅力的で人が集まる方とかに
片っ端から調べてみたくなりましたが、
あなたも持って生まれてきているかもですよw