ハロウィンの時期になると、子供を持つ母親は特に忙しくなりますよね。子供用の衣装をどうしようか毎年悩む方も多いのではないでしょうか。
購入しようと思っても、なかなかちょうどいいサイズがなかったり着たいデザインがなかったりしますよね。そんなときはやはり手作り衣装が一番。
母親が手作りしてくれた衣装は、お子様も自慢できっと気に入ってくれますよ。ただ購入しただけの衣装は、手軽だけれど個性がなく他の人とかぶってしまうことも。
手作りなら安くて個性的で、他とかぶらないオリジナルのコスプレを作成できます。成長途中の子供には、市販だとサイズが合わないこともあるけれど手作りだとピッタリですよね。
自分が手作りした衣装を身にまとった子供は、よりいっそう可愛く見えて一石二鳥ですよ。ハロウィンを楽しむのは子供だけじゃなく、大人も一緒に楽しめるのが一番です。
今回は、ハロウィンコスプレで男の子の衣装を手作りするならどんな衣装が喜ばれるのか紹介していきますね。男の子に人気のコスプレをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
男の子用ハロウィンコスプレを手作りするなら
ハロウィンマント(ドラキュラ)
やっぱり男の子のコスプレで人気が高いのはドラキュラ。かっこいいハロウィンマントで、ドラキュラ伯爵に変身して周りと差をつけちゃいましょう。
マントを手作りしたら、あとは黒のTシャツと黒のスボンを合わせるだけ。簡単にドラキュラに変身できますよ。
[aside type=”pink”]材料費がほとんどかからないのが嬉しいですよね。[/aside]忙しい母親にとって、手軽に手作りできるハロウィンマントはおすすめのコスチュームです。
ミシンを使って簡単に縫い合わせるのですが、丁寧に紹介されている動画もあるのでぜひ参考にしてチャレンジしてみてくださいね。
黒のTシャツを購入するならこちら↓
こちらは、シンプルな子供用のロングTシャツ。ハロウィン時期は秋でちょっと肌寒いので、半袖よりも長袖のTシャツが重宝します。
綿100%でとっても着心地がよく、吸湿性も高いので長く愛用できますよ。ありそうでなかなかないシンプルなロングTシャツは、ハロウィンが終わってからも着用できます。
春先まで着れるからコスパも最高ですね。一枚持っておくと便利なシンプルロングTシャツは、ぜひおすすめです。
黒のパンツを購入するなら↓
こちらもありそうでなかなかない、シンプルなキッズサイズの黒パンツ。職業コスチュームやハロウィンコスチュームにぴったりのパンツです。
かっこよく着れるから、フォーマルでも使えて伸縮性もあるので楽ちんですよ。ウエストはゴムだから、ストレスフリーに動き回れます。
ハロウィンが過ぎても、いろいろなシチュエーションで活躍するパンツは持っておくと便利ですね。プチプラなのにプチプラに見えない作りもおすすめポイントです。
カボチャおばけのマント
ちょっと小さめのお子様には、かわいらしいカボチャのおばけマントが人気です。ハロウィンといえばやっぱり定番のカボチャですよね。
簡単に手作りできて、オリジナリティ溢れるマントが完成しますよ。かぼちゃのマントを羽織るだけで、一気にハロウィン感が出るのでおすすめです。
3歳くらいまでのお子様にぴったりの衣装で、周りからも注目されること間違いなしですね。不器用ママさんでも簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。
こちらは、ハロウィンの衣装を手作りするのに便利なフェルト生地の布。ポリエステル100パーセントで、とっても触り心地がいいからお子様にも安心です。
厚手でしっかりとしたフェルト生地で、キッズの喜ぶような元気なカラー。カラーバリエーションも豊富だから、いろいろな衣装を作れそうですね。
秋冬小物や、あったかバッグなどのハンドメイドもできるのでハロウィン以外でも活躍しますよ。ハロウィンかぼちゃならオレンジ色をチョイスして作成しましょう。
10センチ単位で販売しているので、無駄なく必要な分だけ購入できるのも嬉しいポイント。今年のハロウィンはかぼちゃマントに挑戦してみてはいかかでしょうか。
おばけかぼちゃマスク
画用紙で作れる本当にかぶれるおばけマスクも、子供たちに人気のアイテム。A4サイズの型紙で簡単に作れて、しかも存在感抜群なんです。
かぼちゃおばけマントとセットで着用すれば、ハロウィンにぴったりの仮装ができますね。男女問わずに人気のおばけかぼちゃマスクは、毎年でも作りたくなるコスプレです。
そしてコスパ最高で、忙しいママにも嬉しい手作りグッズ。100均でも買える型紙で作れるのは嬉しいですね。
たためるようになっているので、保管をきちんとしていれば来年も使えるというのもポイント高いですよ。忙しいママにおすすめのおばけかぼちゃマスク、ぜひチャレンジしてみてください。
魔法の杖
衣装だけでなく、小物も手作りで作れますよ。魔法の杖は、ドラキュラや魔法使いいろいろなコスプレに使えます。
突っ張り棒とカラースプレーで簡単に作れて、お子様も大喜びですよ。男女問わずに魔法の杖は使えるので、ぜひ手作りして喜ばせてくださいね。
突っ張り棒は100均でも購入できるので、手間隙かからず簡単です。
こちらは、速乾性に優れているカラースプレー。ハロウィンの衣装や小物を手作りするときに必要になってくる大事なアイテムです。
ツヤが良く、付着性・耐久性・耐黄変性などに優れていますよ。ささっと色付けられて手軽に好きなカラーに変えられるのが嬉しいポイントです。
プチプラで、ハロウィン以外でもいろんなシチュエーションで役に立つので持っていると重宝します。
まとめ
いかがだったでしょうか。ハロウィンコスプレを手作りするとなると大変なイメージですよね。
でも、手軽に時間をかけずに不器用な方でも簡単にできる方法もあるのでチャレンジしてみてください。お子様は手作りの衣装をとても喜ぶものですよ。
男の子はかっこいい衣装に憧れるので、普段何が好きかを考えて作ってあげるのがいいですね。小物まで手作りしてあげるとハロウィンで盛り上がること間違いなしです。
購入するのもいいですが、手作りも心がこもっていてとても素敵ですよ。今年のハロウィンはどうしようかと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。