ネイビーは人気のカラーで、レディースファッションの中でもトレンドのカラーとなっています。季節を問わずにコーデに取り入れやすいネイビーカラー。
夏のマリンカラーのイメージも強いネイビーですが、今ではいろいろなデザインのレディースファッションが展開されていますよね。トップスにもボトムスにも、小物などにもネイビーカラーが取り入れられることが増えてきました。
ネイビーを取り入れて、大人っぽくコーデしたいという女性も多いのではないでしょうか。でも意外とネイビーの服や靴を買っても、何色と合わせたらいいのか悩むものです。
濃い色だからこそ、主張も強くいろんなカラーと合わないのではと思う方もいますよね。でもネイビーはとっても優秀カラーなんです。
今回は、ネイビーに合うカラー(差し色)はどんな色なのかまとめてみました。コーディネートとともに紹介しますので、どんな雰囲気になるのかも見てみてくださいね。
ネイビーにはホワイトがピッタリ!

ネイビーに合う色で、一番王道で失敗のない色はホワイト。ネイビー×ホワイトはとても相性が良く、合わせるだけで大人女子コーデがキマります。
きれいめにコーデできるので、いろんなシチュエーションで活躍してくれる組み合わせですよ。キレイにまとまるので、スタイルも良く見えるんです。
ホワイトはどの色とも相性抜群なので、ネイビーとの組み合わせは鉄板ですね。迷ったらホワイトを合わせると間違いないでしょう。
このコーデに似た商品はこちら↓
こちらは、旬アイテムでスタイルアップ効果のあるチュニックブラウス。今季らしいウエストマークのブラウスです。
程よいボリューム感のブラウスが、コーデに抜け感をプラスしてくれますよ。共布ベルトのアレンジ次第で雰囲気も変えられます。
着まわし力バツグンで、大人っぽくコーデできるのが魅力。1枚でサマになり、どんなボトムスと合わせてもきちんと感のある盛りコーデになりますね。
ふんわり腰周りをカバーするペプラムシルエットで、チュニック丈だから体型カバーしてくれるのも嬉しいポイント。ストレスフリーな着心地で過ごせます。
アウターを着てもゴワつかない七分袖で、二の腕もカバー。ドロップショルダーで、肩位置を落として抜け感のあるトレンドコーデを演出できますよ。
こちらは、ネイビーカラーやどんなカラーにも合わせられる万能ホワイトデニム。ボーイフレンドデニムを少し細くしたような、程よくゆとりのあるストレートデニムです。
1本持っているとコーデの幅がグッっと広がる、オールシーズン使えるアイテムですよ。少しゆとりがあるから、大人のこなれ感のあるコーデを演出してくれます。
股上が浅過ぎず、高い腰位置で美脚効果も。程よいラフさが出せるから、きれいめにもカジュアルにもコーデできます。
太すぎず細すぎないボーイズライクな雰囲気で、ロールアップでサラッと大人こなれスタイルが完成しますよ。
ネイビーに合わせるならこの色もおすすめ!
レッドと合わせてカッコよく決めよう!

ちょっとだけ攻めに入るのであれば、ネイビーにレッドを合わせるのも実はありなんです。難しい組み合わせのように感じますが、女性らしくカッコいい大人コーデがキマりますよ。
暗めのネイビーに明るめのレッドを差し色としてプラスすることで、無難ではない抜け感のあるコーデに。普段と違う雰囲気を演出したいのであれば、レッドを思い切って合わせてみましょう。
このコーデに似た商品はこちら↓
こちらは今季トレンドのスカラップ袖ブラウス。レースが涼しげで、ふんわりとゆったりシルエットで着心地抜群です。
ルーズな袖感で、二の腕まわりもしっかりカバーしてくれますよ。大人かわいいアイテムで、どんなボトムスとも相性抜群。
シーズンムードたっぷりな一着に仕上がっています。女性らしさをより一層引き立ててくれる刺繍が素敵ですね。
コットンで仕上げた清涼感のある風合いが、春夏にぴったりです。胸元のスカラップレースが女性らしく、袖口のキャンディースリーブでこなれ感もたっぷり。
さらっとした肌触りで、Vネックだから顔周りがスッキリします。これ一枚で大人コーデが完成しますよ。
こちらは、まるでヨーロッパの映画女優のような存在感のあるフレアスカート。大人のためのAラインスカートはミモレ丈で、とても上品なコーデが完成します。
Aラインスカートは子供っぽくなるイメージですが、上手に取り入れれば一瞬で大人っぽくコーデできますよ。ボリューム感をほどよく減らしたAラインシルエットで、甘くなりすぎない膝下のミモレ丈なんです。
シンプルなデザインで、手持ちのトップスと合わせやすいのも嬉しいですね。オールシーズン使える優れもので、洗練された雰囲気を演出。
程よい丈感が、履くだけでスラリと細長い美脚に魅せてくれます。ネイビーのトップスとの相性も抜群で、抜け感のある大人女子コーデが叶いますよ。
おしゃれ上級者にはイエローがおすすめ!

ネイビーに合うカラーのひとつに、イエローがあります。ネイビー×イエローの相性は抜群で、きれいにまとまったコーデが完成。
ビタミンカラーのイエローは、今季注目されているカラーのひとつでもあります。イエローで元気なイメージを作り、ネイビーはきちっと引き締める雰囲気に。
大人女子にぴったりな組み合わせなので、ぜひおすすめですよ。
このコーデに似た商品はこちら↓
こちらは、大人のゆるリラックスノースリーブワンピース。一枚でラクチンおしゃれが完成します。
カットソー生地だから涼しく、上半身をフンワリトカバーしてくれますよ。下半身はストンとしたシルエットだから、スタイルが良く見えます。
なめらかな着心地と落ち感が魅力で、縦長シルエットですっきり。楽ちんなのに、しっかりコーデがきまるんです。
スカーフやハット、アクセサリーなど小物を上手にプラスして違った雰囲気で着回せるのも嬉しいポイントですね。イエローの小物やカーディガンをプラスしてもオシャレです。
プチプラだから色違いで欲しくなる一枚。デニムなどでレイヤードスタイルを楽しんでもいいですね。
こちらはビタミンカラーがとっても素敵なイエローカーディガン。コットンレーヨン素材で、シルクやカシミヤにも劣らない肌触りなんです。
ふんわりと優しい肌触りで、肌にも負担をかけません。ネックと着丈は選べる2タイプ。
カジュアルからきれいめまで、どんなコーデにもマッチする優秀アイテムです。しっかりと薄すぎない厚みで、冷えやすいオフィスでも大活躍ですよ。
ノースリーブのネイビーのワンピースにぴったりで、肩からかけても腰に巻いても素敵ですね。しっかりと腕を通して着用してもOK。
暗めのネイビーに、差し色としてビタミンカラーのイエローを合わせる上級者コーデが完成します。品のある大人女子を演出できるので、おすすめの組み合わせですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、ネイビーに合う差し色を紹介していきました。
ネイビーは黒とはちょっと違って、合わせるのが難しいと悩む方も多いですよね。でも実は合う色はたくさんあって、合わせやすいカラーなんです。
大人女子の雰囲気を演出したいのであれば、ネイビーはピッタリですよ。ぜひいろんなカラーを合わせて素敵なコーデが完成するといいですね。