世界中にあるコーヒーチェーン店「スターバックス」。
スターバックスと言えば豊富なドリンクメニューを扱っていることで有名ですが、国別のスイーツメニューやフードメニューがあることをご存知ですか?
今回はアジア圏の中でもトップクラスのカフェ大国と言われる、お隣の国「韓国」のスターバックスでしか食べることができないメニューをご紹介します。
韓国に訪れる方は、スターバックスコリアに行きたくなること間違いなしですよ!
〜もくじ〜
- 1 スターバックスコリアのおすすめ「スイーツメニュー」
- 1.1 2018年戌年限定「子犬のカップケーキ」(2種類)
- 1.2 スターバックスコリア限定「フレッシュクリームカステラ/부드러운 생크림 카스텔라」
- 1.3 スターバックスコリア限定「済州タンジェリンチーズケーキ/제주 감귤 치즈 케이크」
- 1.4 スターバックスコリアのおすすめ「フードメニュー」
- 1.5 スターバックスコリア限定「エッグアボカドパニーニ/에그 아보카도 파니니」
- 1.6 スターバックスコリア限定「ベーコンエッグチーズベーグル/에그, 베이컨 치즈 베이글」
- 1.7 スターバックスコリア限定「ケイジャンチキンラップビストロボックス/케이준 치킨 랩 비스트로 박스」
- 1.8 お土産に最適スターバックスコリア限定「ロゴコインダークチョコレート(ゴールド)/로고 코인 다크 초콜릿」
- 2 まとめ
スターバックスコリアのおすすめ「スイーツメニュー」
アメリカ発祥のスターバックスですが、実は韓国の店舗数が世界一ということをご存知でしたか?
全世界のスターバックスの中でもアメリカに続いて韓国のみに専属のデザインチームがあるなど、韓国のスターバックスは注目を集め続けているんです。
また、日本よりも韓国の方がさまざまな「スイーツ」があるんですよ。
既に日本でも販売されている「スタバプリン」も、実は韓国発祥なんです。
今回紹介する「スイーツ」は、どれも日本にはないインスタ映えスイーツばかり。
私が韓国に行く際には必ず食ベる、おすすめの「限定スイーツ」もご紹介します♪
2018年戌年限定「子犬のカップケーキ」(2種類)
韓国のスターバックスでは、2018年も干支にちなんだカップケーキが販売されています。
2018年は戌年のため、「子犬のカップケーキ」です。
日本でもSNS上で「可愛すぎる!」と注目されたことで、ご存知の方もいるのではないでしょうか?
写真を見ての通り、カップケーキの表面を覆いつくすようにワンコの形をしたクッキーがあります。
このクッキーの存在で、フォトジェニックな見た目に仕上がっていますよね。
ブラウンは「ラッキーチョコパピー」、ホワイトは「ラッキーホワイトパピー」という名前も付いているんです。
チョコレート好きには堪らない、「ラッキーチョコパピー」
ラッキーチョコパピーには、スポンジの中にチョコレート味の粒がいくつも入っています。
そのため、食感も楽しめるんですよ。
甘酸っぱい味が特徴の「ラッキーホワイトパピー」は、スポンジの中にベリーソースが隠れています。
どちらもコーヒーと相性がよく、現地韓国でも売り切れ続出するほど人気なスイーツです。
スターバックスコリア限定「フレッシュクリームカステラ/부드러운 생크림 카스텔라」
スターバックスコリアで定番スイーツとして販売されている「フレッシュクリームカステラ」
私が韓国に行くたびに必ず食べている、おすすめのスタバスイーツです。
韓国のスターバックスの店員さんに、「人気のスイーツなので出会うことがあれば食べてください」とおすすめされて食べた思い出の味でもあります。
しっとりとしたカステラの中に濃厚な生クリームがたっぷり入っているとてもシンプルな味ですが、生クリームが上品な味に仕上がっているので飽きがこないんです。
甘いものが苦手な方でも挑戦しやすいスイーツだと思います。
スターバックスコリア限定「済州タンジェリンチーズケーキ/제주 감귤 치즈 케이크」
スターバックスコリアには、チーズケーキだけでも10種類ほどあります。
私はケーキの中で一番チーズケーキが好きなので、選ぶのにとても苦戦しました(笑)
現地の店員さんに相談して「せっかくなら済州産のフルーツを使ったのはいかがですか?」と言われ食べてみたのが「済州タンジェリンチーズケーキ」です。
これが大正解でした。
さわやかな済州産のみかんをゼリーにし、ヨーグルトとたっぷりな生クリームで仕上げたチーズケーキをぜひ食べてみてほしいです。
チーズケーキ好きな方はぜひ、済州の味を堪能できる「済州タンジェリンチーズケーキ」を食べてみてくださいね。
スターバックスコリアのおすすめ「フードメニュー」
スターバックスコリアには、スイーツやドリンク以外にも手軽に食べられるフードメニューが数多く取り揃えてあります。
今回は韓国に行く機会がある方にはぜひ食べてほしいおすすめのフードメニューをご紹介しますね。
韓国人の友人おすすめのメニューも見ていきましょう。
スターバックスコリア限定「エッグアボカドパニーニ/에그 아보카도 파니니」
スターバックスコリアでは、こちらの写真のようなサンドイッチが大人気なんです。
その中でも私がよく食べるのが、写真の「エッグアボカドパニーニ」
スクランブルエッグ、アボカド、女性が好きなチーズで作られています。
パニーニといえばイタリアというイメージがありますが、スターバックスコリアで販売されているパニーニはどれも本場に劣らない食感を楽しむことができるんです。
日本のスターバックス同様、韓国のスターバックスでも温めてくれるので、ぜひ温めて食べてみてくださいね。
ちなみにこちらは、一年中通して販売されているメニューです。
スターバックスコリア限定「ベーコンエッグチーズベーグル/에그, 베이컨 치즈 베이글」
こちらの写真は「ベーコンエッグチーズベーグル」です。
カリカリベーコン、濃厚チーズ、そして肉厚のエッグパティというとてもシンプルな組み合わせになっています。
こちらはベーグル自体があっさり味に仕上がっているので、中に入っている具材がどれも濃く感じられます。
現地の店員さんいわく、スターバックスコリアではサンドイッチの種類が多い中、男女ともに根強い人気があるのが「ベーコンエッグチーズベーグル」なんだそうですよ。
スターバックスコリア限定「ケイジャンチキンラップビストロボックス/케이준 치킨 랩 비스트로 박스」
現地の女性達に大人気のフードメニュー「ケイジャンチキンラップビストロボックス」
見ただけでは「何なの?」と思われるかもしれませんが、私の感想としてはサラダラップとほとんど変わらない軽食用のフードメニューでした。
こちらはケイジャンチキンやその他さまざまな野菜を好きなようにカスタマイズして食べることができます。
さらに、このメニューだけについているピーナッツとアーモンドが合わさったソースにつけて食べるのが通な食べ方なんです♪
ダイエットをしている女性も気兼ねなく食べられるフードメニューとして韓国女子の間で定番のメニュー。
韓国に行った際は小腹が空いた時などに、ぜひ食べてみてくださいね。
お土産に最適スターバックスコリア限定「ロゴコインダークチョコレート(ゴールド)/로고 코인 다크 초콜릿」
こちらの写真は「ロゴコインダークチョコレート」です。
私はよくダークチョコレートのタイプを購入していますが、もう一種類ミルクチョコレートも販売されています。
コインチョコレートには専用のケースにも付いてきます。
乙女心をくすぐる商品だと、一時期日本でも話題になったんですよ。
私も韓国に行くたびに友人へのお土産として購入していました。
韓国のみならずスタバファンを魅了するコインチョコレート。
韓国へ行く機会があれば、ぜひ購入してほしい商品です!
まとめ
訪れるたびに見たことがないスイーツやフードに出会うことができる、韓国のスターバックス。
韓国通の私でも、あまりの数の多さに全メニューは制覇できていません。
スターバックスコリアには、それほど豊富なメニューが用意されているんです。
韓国に行く機会がある方はぜひ、スターバックスコリアでスイーツやフードを堪能してみてくださいね。