甘くて美しいスイーツはとっても魅力的ですよね。
でも、甘いものが苦手でいつも見てるだけ・・・なんて人も多いのが事実。
そんな人のために、甘いものが苦手な人でも、美味しく食べられるおしゃれなスイーツをご紹介致します。
お店に買いに行ってもなかなか見つからなかったりしますが、通販で簡単に手に入れてしまいましょう。
今まで我慢していた分、思う存分食べちゃって下さい!
甘いものが苦手な人にプレゼントするのもいいですね、スイーツ好きの人はもちろん、みんなで楽しく召し上がる事も出来ます。
是非参考にしてみて下さい。
〜もくじ〜
おすすめの甘さ控えめスイーツ
ふわふわもちもちの幸せ!
みんな大好きシフォンケーキですが、甘いのが苦手な人はたっぷりの生クリームを躊躇してしまいますよね。
こだわりの生クリームは、鈴鹿山麓のふもとでのびのびと育った、四日市酪農の乳牛から採れた生乳をふんだんに使用しています。
くどさがなくさっぱりした口当たりで、甘すぎず大変食べやすくなっています。
ふわふわでもちもちのシフォンケーキは、「幻の小麦」と呼ばれる、三重県桑名地域産もち小麦(5割)を使用しています。
もち小麦だけがもつ、独特の食感が新鮮でクセになりますよ!
口に入れた瞬間、風味豊かな麦の香りが広がり、口当たりの良い生クリームとの相性は抜群です。
保存料無添加の安心のお菓子です。
カットタイプですので、試しに食べてみてはいかがですか?
レモンでさっぱり♪
クリームチーズをふんだんに使用した、濃厚チーズタルトです、チーズタルトなら食べることが出来るという人もいるのでは?
さらにこのチーズタルトは、ほんのりレモンが香る後味さっぱりタルトなので、とても食べやすいですよ。
濃厚チーズとレモンは共に引き立て合う相乗効果で、飽きの来ない味を生み出しています。
菓子製造技能士の資格を持ったパティシエが一台一台真心をを込めて作っており、どこか温かみを感じます。
表面にバラが描かれているのもおしゃれで素敵ですよ。
ホールタイプなので、パーティーなどにもおすすめです。
今まで苦手だった事を気にせず、みんなで楽しく頂くことが出来ます!
大人なチョコスイーツ
チョコレートは甘いものからビターなものまで、種類がたくさんあり自分の好みによって頂けます。
ザッハトルテは代表的なチョコレートケーキで、甘すぎない大人なケーキとしても有名で、ベルギー産の最高級クーベルテュールを使用した贅沢な一品です。
そのチョコレートを生かすように効かせた、オレンジ風味がポイント!
オレンジが勝ちすぎても美味しくない、絶妙なバランスがこの美味しさを生み出しています。
ケーキにメッセージを入れて貰うことも出来るので、甘いものが苦手な人へのプレゼントにもいいですね。
ツヤツヤのチョコレートコーティングが食欲をそそり、ついつい手を伸ばしてしまいます。
珈琲・紅茶と一緒に食べると、さらに美味しくおしゃれなティータイムになることでしょう。
甘い和菓子はフルーツと一緒に
みかんがまるごと入った、ジューシーな大福で、甘いイメージの大福も、フルーツと一緒ならとても食べやすいですよ。
甘すぎない白餡でみかんを包み、みかんの酸味をまろやかにしてくれています。
成型後にみかんの甘さと水分が餡・餅に移行していくため、餅自体はあえて甘さを控えめ、コシを強めに練っています。
もちもちの生地の中からジューシーな果汁が飛び出してくる、食感も楽しいお菓子です。
和菓子はあんまり、という人に是非食べて欲しい一品!
そのイメージを覆す新感覚に出会えるでしょう。
低カロリードーナッツ♪
米粉と豆腐を使った甘さ控えめのヘルシードーナツです。
ドーナツは油で揚げてお砂糖や甘いチョコレートをかけるなど、とっても甘いイメージですよね。
しかし、米粉を使うことによって、お米の自然な甘さで糖分をカット。
米粉は油分吸収率が少ないので、油もカットであと口さっぱり、やさしい甘さが食べやすいドーナツです。
さっくり、ふんわり、それでいてもっちもちの食感がたまりません!
口コミでどんどん広がり、今では毎日行列が出来るほどの人気店です。
そんなドーナツが通販で簡単に手に入るなんて驚きですね。
甘いのが苦手な人も、ダイエット中の人も、安心して食べられるのでおすすめです。
プリンなのにさっぱり後味!
年間わずかしか産まれない、鳥骨鶏の卵を使用した風味豊なコクのあるプリンです。
鳥骨鶏の卵は、一般的な卵に比べて黄身の比重が大きく、濃厚な味が特徴です。
また、ビタミン・ミネラル・カルシウム・コリンも多く、美味しく食べて体にも美容にもとっても良いですよ!
甘すぎない秘密は、素材の甘味を生かしているので、さっぱりとした後味になるのです。
とろ~りなめらかな口当たりでするりと完食してしまいます。
プリンといえば甘いですが、甘すぎない食べやすいプリンが存在するなんて驚きですね。
贅沢な素材と丁寧に作られた繊細なプリンは、食べてみる価値があります!
美容にも効果的なので、女性へのプレゼントにもおすすめです。
まとめ
いつもは敬遠してしまうようなお菓子も、様々な工夫がされていて甘いものが苦手な人でも、美味しく食べられるようになっています。
なかなか手が出ない、という人にはフルーツ系から食べてみるのをおすすめしますよ。
フルーツの爽やかさで、甘さをまろやかに食べやすくしてくれます。
チョコレートなど、ビターものもあるのでいいですね。
甘さ控えめといっても、しっかり美味しいお菓子ですので、お友達と一緒に楽しく食べてみて下さい♪
一緒に食べるとさらに美味しいですよ!
是非試してみて下さい。