「オールブラックコーデ」を楽しみたい方必見!今最も真似したいトレンドコーディネートといえば「オールブラックコーデ」と言われるほど注目されています!
みなさんもせっかくオールブラックコーデをするなら、洗練されたかっこいいオトナの着こなしを目指したいと思いませんか。
普段からオールブラックコーデを楽しむ私が提案するオールブラックコーデの基本は、「異素材ミックス」です。
この「異素材MIX」を制すことで、いとも簡単にこなれたオールブラックコーデになるんですよ!
異素材と聞くだけで難しく考えてしまいそうですが、冬場に重宝する厚手のニットも使えます。
そこで今回は、誰もが持っているニットアイテムをメインにした「オールブラックコーデ」をいくつかご紹介したいと思います。
重たくなりがちなカラーと言われる「ブラック」ですが、オトナ女子が好んで使用するカラーです。
オフィスやプライベートなどさまざまなシーンに合わせたコーデも見ていきましょう!
〜もくじ〜
オールブラックコーデの基本は?
ここ数年、秋冬シーズンになるとワントーンコーデが注目されています。その中でも、ダントツ人気が高いのは「オールブラックコーデ」。
みなさんの中でも実際に挑戦してみた方も多いのではないでしょうか。
しかし雑誌やSNSなどの真似をしてみるものの、「お洒落なファッショニスタみたいな着こなしに仕上がらないから諦めた!」というような口コミもよく見かけます。
写真を見ただけでは分かりにくいと思うので、実際のコーデを1つずつチェックしながら「どこがポイントなのか」を詳しく説明していきますね。
この記事を読み終える頃には、すぐにでも試して見たくなること間違いなしですよ!
なんで「オールブラックコーデ」が人気なの?
そもそもここまで「オールブラックコーデ」が注目されるようになったのは、海外セレブをはじめとしたファッショニスタの影響です。
2015年頃から一気に、大人っぽくかつモード感が漂う「オールブラックコーデ」を楽しむセレブモデルが急増しました。
いろいろなファッションを楽しんだ方が最後にたどり着いたのが、今回話題になっている「異素材」で合わせるオールブラックコーデなんです♪
「異素材」を組み合わせる!

まず、ワントーンコーデをおしゃれに見せるポイントは「素材感」。
単色にも関わらず、全て似たような素材で合わせてしまうのっぺりとした印象になってしまうんです。
ですから、異素材同士をミックスすることにより、全体的に立体感のある雰囲気になります。
個人的に私が注目しているのが、海外セレブモデルのミランダ・カー!
彼女の写真をチェックしていると、ブラックのレザーパンツを着用しているんです。
そして、そのパンツに合わせるのがシンプルなニットやアウターを組み合わせることで、一気におしゃれ感が増しているんですよ!
冬におすすめ「ブラックコーデ」
それでは、人気ファッション誌でも特集されたコーデを中心に紹介しますね♪
①「ブラックスキニー×ブラックワンピース」のコーデ
まずは手持ちで持っているアイテムといえば、「ワンピース」や「スキニーパンツ」ですよね。この2つのアイテムを組み合わせたコーデが写真の全身ブラックコーデになります。
シックなワンピースに対し、タイトなスキニーパンツを重ねて着用することで甘さをセーブすることができますよ!
女性らしさを残しつつほんのりモードなスタイルなので、オフィスコーデにもおすすめです。
また、ハットやバックなどを肌馴染みのいいベージュカラーで合わせることで女性らしさの中でもエレガントさをプラスすることが出来ます。
②「ブラックブルゾン×ブラックニットセットアップ」のコーデ

こちらの写真のコーデは、高身長の方におすすめです。ブラックニットセットアップはタイトなデザインなので、ニットでも女性らしい体のラインが出ますよ!
このニットセットアップをメインにしているので、同系色のブルゾンを合わせることで全体のバランスにメリハリがつきます。
ブルゾンの丈感は、ショート丈がベスト♪丈感も意識することで、より脚長効果も期待できるんです。
③「ブラックライダース×ブラックリブワンピ×スニーカー」のコーデ
写真のコーディネートは20代後半の女性に人気があるスタイルです。ブラックのライダースにタイトなデザインのリブワンピを組み合わせることで、甘辛ミックスコーデに♪
また、ライダースだけでは寒いと感じた場合は、写真のようにライトグレーのパーカーを着用すると防寒対策にもなりますよ。
そして、ママさんにも人気なのがやはり「スニーカースタイル」。ブラックの反対色だからこそ、ホワイトのスニーカーを履くのがファッショニスタの真骨頂なんです。
オールブラックコーデの中でも、清潔感のあるホワイトを入れるだけで女性らしさが際立ちますよね。
④「ブラックフレアスカート×ブラックニット」のコーデ
写真のコーディネートは10代から20代前半に人気なコーデです。150cm台の方でも、ミモレ丈スカートを着用したい方におすすめの組み合わせになっています。
ローラさんも履いていたハイブランドのステラマッカートニーの厚底シューズが数年前からの流行りました。その為、厚底シューズを取り入れたオールブラックコーデに組み合わせる方が増えたんです。
低身長の方でも、写真のようなゴシックテイストのファッションを楽しみたい方にはぜひ挑戦してみてくださいね。
また、こちらのコーデにアウターを合わせるならダントツに「ダブルライダース」。ライダースを合わせることで、一気にオトナ女子におすすめのカッコいいテイストになりますよ!
⑤ゴールド・シルバー・スタッズなどをポイントにする

全身オールブラックでワンポイントカラーを入れない場合には、「ワンポイントアイテム」を入れてみてくださいね。ブラック一色で物足りない時は、写真のように靴にアクセントを置いてみてください。
写真のオールブラックコーデに、スタッズがデザインされた靴を履くことでデートスタイルに変身するんです。
プリーツスカートの丈感が長い為、ヒールがある靴の方が全体のバランスがとれますよ。また、個人的にポイントなのが足元にキラキラと光るスタッズがあることで華やかさと上品さを演出してくれるところが重要!
ヒールが苦手な方は、エナメルのフラットシューズを合わせてみてください。エナメルの靴だと、洋服と素材が違うので野暮ったくならないのでおすすめです。
まとめ
私自身長年アパレル業界に勤めていたからこそ、最終的にたどり着いたのが「オールブラックコーデ」でした。
国内外のファッショニスタもこぞって、今回紹介した「異素材ミックス」を取り入れたコーディネートを提案していますよね。
ファッションは、毎シーズントレンドが一気に変わります。その中でも、ワントーンコーデは普遍的なファッションスタイルとしてファッショニスタから愛されているスタイルなんです。
誰でも簡単に今日から試せる、「オールブラックコーデ」にぜひ挑戦してみてくださいね♪