GUの「モリ袖」「ヌキ襟」CM見ましたか?
女性のファッション用語は
毎年新しいものが出てきますが、
今年のトレンドは言葉の通り
袖を盛ることみたいですw
袖を盛る、つまり2017年は
ボリュームのある袖が流行り!
盛り袖とは?
盛り袖=袖を盛る=袖にボリュームを出すこと!
GUの動画で見るとこんな感じです。
モリ袖&ヌキ襟(襟の後ろを引いて
うなじが見えるようにする)を
MIXさせたものもたくさん出ています。
GU発信ということもあって、
世間のオシャレ女子はSNSで
モリ袖プチプラコーデを紹介してくれています♪
GUとは思えない・・・
って言っちゃ失礼ですが、
最近はこうやっていろんな人が
コーデを紹介してくれるので
とても参考になりますよね。
同じ商品でも、着こなしは様々です。
こちらはモデルの横田ひかるさんコーデ。
なんか他の方より異彩を放ってるな
と思ったらプロでしたw
こんな風にカッコよく着こなしたい!!
また、首元の形は違いますが、
この方もオシャレさんです。
甘めの袖をあえてカジュアルに
スニーカーとハットで合わせている
ところが上級者ですね。
というわけで、この春チャレンジしたい
盛り袖コーデを紹介します♪
盛り袖オススメトップスは?
春、そしてチャレンジしやすいのは
なんといってもボーダー!!
盛り袖って勇気がいるなって
思う方でも、着慣れた
ボーダーであれば違和感なく
着こなすことができます♪
シンプルなデニムで
合わせられるのも良いですし、
トレンドを意識している感じが
あまりないですよね。
というわけで初心者に一番
オススメな盛り袖コーデはボーダー!
オフィスカジュアルで着る方には
控え目な盛り袖で
こんなのも良いと思いますよ♪
盛り袖ブラウスもかわいい!
横が嫌な方は
縦ストライプも良いですね。
正直盛り袖ってアラサーには
抵抗があるなと思ったんですが、
こういうシンプル目のやつは
選びやすいなって思います。
さりげなくトレンドを
取り入れている感じで私は好きです。
また、これくらいの甘さがあるものは
デート服にも良さそうですね。
特に今年の春は「ダスティピンク」が
トレンドカラーとして注目されているので
盛り袖&ダスティピンクの組み合わせは最強です!
やっぱり春はホワイトの他
ペールトーンやさわやかな
色味のものを着たくなりますね。
また、盛り袖ブラウスを選ぶなら
取り入れたいのは「刺繍」です。
特に今年のトレンドとして
刺繍トップスは大注目されています。
デニムとの相性も抜群に可愛いので
春の盛り袖コーデには是非
刺繍も取り入れてみてください♪
抜き襟についてはこちらをチェック↓↓↓
