家電量販店ですが、
パソコン専門店に近いことで
知られているソフマップ!
毎年ソフマップの福袋も
わだいになってますよね♪
パソコン以外にはゲーム機なども
取扱が多い印象ですが、
やはり例年パソコンやゲーム系の
商品はソフマップは狙い目ですよね!
そこで今回はソフマップの2018年の
福袋の中身のネタバレや、
店頭販売以外にはネット販売や予約などは
出来るのか?などなどについて
まとめてみましたのでチェックしていきましょう♪
ソフマップ福袋2018の販売開始日やネット予約方法は?
家電量販徹は毎年たいへんな
人気があるので大きな店舗だと
行列が凄いことになります!
ネット販売もサーバーがダウンしたり
はけっこう当たり前なので、
先着順以外にも抽選などがあったりします!
そこで、まずはソフマップの福袋の
販売の特徴や店頭販売の開始日、
ネットの販売があるのかなどについても
見ていきましょう!
ソフマップ福袋2018の販売開始日は?
2018年の福袋の店頭販売について、
2017年度の福袋がどのように行われたのかを
チェックして予想してみましょう。
2017年の元旦の朝10時~
1月1日10時からの販売だったようですね。
ですので2018年の店頭販売も、
2018年1月1日(元旦)10時~販売開始!
と予想されます!
しかし地域によっては、
1月2日からの販売開始のパターンや
朝9時~販売開始パターンも
あるようなので事前にチラシなどで
確認したほうが良さそうですね!
そしてすべての店舗での実施なのかは
不明ですが2017年は人気の商品は抽選が
行われたようです!
※やはり混乱を避けるためと、転売業者対策ですよねw
しかし、抽選参加人数が数百人いるのに対し、
当選は10人~20人とかなりの倍率なんですよねw
ココに関してはどこの家電量販店も
似たような人気ぶりといえますよねw
ソフマップ福袋2018のネット予約方法は?
ソフマップは店頭以外にも
ネットからの福袋の購入も出来るようですね!
ちなみに予約は出来ない?
無くなり次第終了みたいですね!
ソフマップのネット販売の注意点ですが、
毎年販売開始日がバラバラみたいですw
2016年12月25日朝9時~
2017年12月20日朝8時~
そして以前は元旦0時~などなど
いろんな情報がありましたw
これらを踏まえると、
2018年の福袋に関しては、
こまめにソフマップ・ドットコムの
サイトをチェックしたほうが良さそうですね!
ちなみに「ソフマップ楽天市場」でも
福袋が出品していたこともあるようなので、
楽天ポイントが貯めたい方は合わせて要チェックですね♪
ソフマップ福袋2018の中身ネタバレ!
それでは中身の確認をしていきたいのですが、
昨年の2017年ソフマップ福袋の中身から
2018年の福袋の中身を予想していきましょう♪
※価格は全て税抜きです
Windowsパソコン福袋44,800円
・15.6型Ofiice付ノートパソコン(FMVA30WB4)
・ウイルスセキュリティソフト1年版
・マウス
おそらく低価格帯のモデルで、
office付きなので6万近くするPCと思われます!
しかもウイルスセキュリティとマウス付きなので
ハイスペックを求めない方には安くてお得ですね♪
64GB Surface福袋49,800円
・Surface 3 4G LTE 64GB
・専用キーボード
・保護フィルム
・マウス
発売当時が8万くらいで、
専用のキーボード(タイプカバー)も
1万くらいするのでかなり安いですねw
Windowsタブレット福袋8,800円
こちらは昨年の情報が発見できませんでした。
しかし次の大人気のiOSタブレット福袋の
中身から予想するにかなり良いWinタブが
入ると予想されますので見ていきましょう↓↓
iOSタブレット福袋19,800円
・iPad mini 4 64GB
・タブレット保護ケース
・専用保護フィルム
iPad mini4 でしかも64GBは
4万くらいしますよねw
さらにケースと保護フィルムも
セットなんてこれはアタリですねw
→人気過ぎるのがわかります
PS Vita福袋15,800円
・PlayStation Vita本体
・専用メモリーカード8GB
これは記載のある商品が
そのまま入っているのでハズレは
まずないですよねw
値段も間違いなく安いので
かなりの人気がありますよね!
FPSゲーミング福袋29,800円
・ゲーミングキーボード(Razer Blackwidow Chroma 2014 -JP)
・ゲーミングマウス(ロジクール:G910)
・ゲーミングヘッドセット(Razer DeathAdder 2015 Chroma)
※ロジクール:G502 RGBのパターンも有り
・ゲーミングマウスパッド
・マウスパンダー
シューティング系のPCゲームに
対応できる高性能の5点セットで、
これからPCゲームを始めたい方には
間違いなく買った方が良さそうですね♪
PC専門店のセレクトなので
変なのは入ってないようですね!
→そして安いw
ウェアラブル福袋29,800円
・Apple Watch Sport 42mm
・専用保護フィルム
家電量販店の定番福袋になった
ウェアラブル福袋はやはりApple Watch!
値段も4,5万するようなので、
欲しいという方は狙ってみては♪
格安スマホ福袋4,480円、9,980円
・HUAWEI Y6(4,480円の福袋)
・富士通arrows M02(9,980円の福袋)
どちらも5インチのandroidスマホで
SIMフリーの端末で、
BIC SIM音声通話パックもセットになってるみたいw
※ビックカメラとソフマップは同じ系列です
どちらもかなり安くなってますよね!
ウイルス対策ソフト福袋1,980円
・マカフィー・インターネットセキュリティ1年版
普通に買うと4千円くらいして、
ネットのダウンロード版だともっと
安く購入できたりするのであまりオススメじゃないかもw
ハイレゾオーディオ+Bluetoothスピーカー福袋29,800円
・ハイレゾ対応ウォークマン(SONY:NW-A16/B)
・Bluetoothスピーカー(JBL FLIP3)
・ハイレゾ対応カナル型イヤホン
ウォークマンが3万近くするので
それだけでもう安いですねw
何気にBluetoothスピーカーも
1万以上はするのでかなりお得ですね♪
デジタルオーディオ(16GB)+Bluetoothスピーカー福袋17,800円
・Apple iPod nano 16GB 第7世代
・Bluetoothスピーカー(JBL FLIP3)
iPod nanoの16GBだけで元が取れそうですね、
しかも先程同様にBluetoothスピーカーが
同梱しているのでこれも狙い目ですね♪
さて2017年の福袋についてですが、
他には、、、
・周辺サプライ福袋14,800円
・ヘアケアセット福袋4,980円
・メンズビューティー福袋8,980円
などがあります。
家電量販店のボディケア関係や、
家事関係の福袋はかなり安くて
お得度が高い傾向があります!
しかしソフマップの周辺機器の福袋は
例年の傾向からすると、
たくさんサプライ商品が入っていますが、
正直、自分で選んだほうが良いですし、
そんなにお得でない傾向があるので
あまりオススメではないですねw
まとめ
ソフマップはビックカメラ系列の
家電量販店ですがパソコン専門店の
色が強いので、やはりパソコン関係の
福袋は総じて中身が良い♪
しかし競争倍率は数百人の中から
10~20人とかなり高めなので、
まずはネット販売を狙ってみて、
ダメなら店頭販売に頑張って並ぶという
流れが良いかもしれませんね!
家事関係の福袋に関しては
種類が無いのでビックカメラや、
ヨドバシ、ヤマダ電機に行ったほうが
良さそうですね!